風邪の時、関節や節々の痛みの原因は何?治し方はどんな方法?

「PR」

風邪をひくと
関節や節々が痛くなるという人は、
かなり多いのではないかと思います。

この痛みに悩まされる人というのもかなり多く、
私もそんな一人です。

熱が出て、身体がダルいにも関わらず、関節まで痛いとくれば、
もはや泣きっ面にハチ状態ですね。

でも、この関節の痛みというのは、
症状としてしっかりとした理由があります。

では、その理由とは何か?

また、
治したい時はどうしたら良いのか
などを説明していきたいと思います。

風邪で関節や節々が痛い時は、
ぜひ参考にしてみて下さい。

風邪ひいたら関節が痛い

風邪をひいた時の症状というものは、
様々なものがあります。

熱、鼻水、咳、ダルさ
などなどです。

これらの風邪の症状というのは、
必ず風邪の時は出るというものではなく、
その時の状況や個人差によっても変わります。

風邪をひいても、ほとんど熱は出ない
という人もいれば、
必ずと言ってもいいほど、高熱が出るという人もいるのです。

そして、
そんな風邪の症状の中にあるのが
関節や節々の痛みになります。

これも1つの風邪の症状ですが、
出る人と出ない人がいます。

出る人は、
特に熱が出るタイミングで痛む人が多く、
関節や節々が痛み始めてくると、
熱が出るというバロメーターとして、理解している人もいます。

痛みはズキズキと響くようなものであり、
日常生活に支障が出るほどのものではありませんが、
風邪のダルさも伴って
非常にやっかいなものとなります。

 

関節、節々の痛みの原因は

By: Evil Erin

では、どうして風邪の症状として、
関節や節々が痛むのでしょうか?

この原因としては、
大きく1つの考えることが出来ます。

それは、

「人に安静を促すため」

これに尽きます。

関節や節々が痛む時というのは、
身体の中ではウイルスと免疫機能が戦っています。

風邪を治すための防衛反応が働いているのです。

この際、
免疫機能が働くために出す物質が、
関節や節々に炎症を起こすものであり、
そのために痛むことになります。

つまり、
風邪の時に関節や節々が痛いということは、
風邪のウイルスと身体が戦っている
ということになるのです。

そして、
この炎症を起こす物質を出しているというのが、
先ほどに紹介した「人に安静を促すため」に繋がるのです。

ウイルスと戦うだけであれば、
わざわざ炎症物質を出す必要はありませんよね?

しかし、
敢えてその物質が出るのは、
安静を求めるためです。

ウイルスに対抗するためには、
体力が必要となります。

そこで、
余計な体力を使わないように、
炎症物質を出し、
関節や節々に痛みを生じさせることで
安静を促しているのです。

このように
風邪の時、関節や節々が痛むというのは、
身体からのサインだと考えられます。

そのため、
風邪の時に関節や節々が痛むようでしたら、
しっかり休んで
万全な体勢で風邪ウィルスに闘いを挑みましょう。

 

関節のイタみを治す方法は?

風邪の時にツラい、関節や節々の痛みですが、
どのように治せば良いのか。

これは方法としては、
非常にシンプルです。

風邪を少しでも早く治すことです。

先ほども紹介したように、
関節や節々が痛いということは、
身体の中でウイルスを免疫機能が戦っているということになります。

その結果、痛みが生じているのです。

つまり、
この戦いが終われば、痛みは自然と治まります。

戦いが終わるというのは、
すなわち風邪が治るということに他ならないのです。

そして、そのためには、
栄養を取ること安静にすること一番です。

一時的にしのぐ方法として、
鎮痛剤を飲む方法や、
患部を冷やすをいう方法もあります。

ただ、あくまで一時的にしのぐ方法となりますので、
ベストは風邪を治すということになるのです。

市販薬を飲んでも
風邪の症状を抑えているだけなので
しっかり休んで早く良くしましょう。

 

 

風邪を早く治すためには

By: Samantha Marx

関節や節々の痛みを治すため、
風邪を早く治すための方法をいくつか紹介します。

 

① 手洗い、うがいをする

風邪の時や、その予防の際の対策として基礎中の基礎ですね。
手洗いやうがいをこまめにすることによって、体内にウイルスの侵入を防ぎます。
当然、風邪の時にも効果的な方法であり、外出時からの帰りなどは必ず行いたいです。
特に手洗いについては、
洗い残しなども気をつけたいところですので、しっかりと洗いましょう。

 

② 睡眠時間の確保

身体の免疫作用を機能させやすくする方法として、良質な睡眠というものがあります。
良質な睡眠をとることが出来れば、免疫作用が機能しやすくなり、風邪の治療に効果的です。
そして、良質な睡眠を取るためには、十分な睡眠時間の確保が必要となるのです。
他にも、寝る前に脳と身体をリラックスさせることや、眠る環境を整えるなどがあります。
こういった環境をしっかりと整えて上げることで、良質な睡眠が確保出来、
風邪のウイルスと戦う環境が出来あがるのです。

 

 ③ 快適な温度を保つ

これは、寒気がする時は、身体を温める。
逆に熱が出て熱い時は、無理に温め過ぎないということです。
風邪の時、汗をかくと良いということから、温め続ける人がいます。
しかし、熱が出て熱いくらいであれば、これは逆効果になります。
身体に負担をかけてしまっては逆効果になりますので、
寒気がする時は温め、逆に暑い時は温め過ぎないなどの工夫が大切です。

 

④ 水分補給をしっかりと行う

風邪の時は、どうしても大切な水分が失われがちです。
そのため、風邪の時は水分をこまめに補給するようにしましょう。
喉が渇いたと感じたら、水分補給のタイミングとしては遅いくらいです。
喉が渇く前の水分補給を心がけるようにしましょう。

 

これらのことが、
風邪を早く治すためには必要なこととなります。

1つ1つのことに気を配り、
風邪は早く治すようにしちゃいましょう。

それが、
関節や節々の痛みを解消することにも繋がっていきます。

 

風邪が長引くNG行動は?

では、反対に
風邪が長引いてしまうNG行動
はどういったものでしょうか?

ついついやってしまいがちなものを紹介します。

 

・長風呂、湯ざめ

風邪が治ってきたかなというタイミングで、久々のお風呂。
そんな時は長風呂をしてしまいがちな人も少なくありません。
しかし、長風呂というのは、身体に負担をかけることになりますので、
あまり良い状況ではないのです。
また、湯ざめなんていうのは、身体を冷やすことになりますので、当然、風邪の時はNGです。

 

・人ごみにいく

風邪で休んでいた分、様々なものを取り戻そうと、活動し始めた際、
いきなり人ごみにいくのは出来れば避けたいです。
人ごみにいけば、別の誰かが持っている風邪のウイルスにやられる場合もあります。
また、治りきってなければ、自分が誰かにうつしてしまう可能性もあるのです。
しっかりと治りきるまでは、人ごみは避けたいところです。

 

これらは風邪の時についついやってしまいがちな行動です。

風邪をひいてしまっているカラダにとって、
良いことではありませんので、
出来るだけ避けるようにしましょう。

 

まとめ

風邪の際、関節や節々が痛むというのは、
身体がウイルスと戦っているという証拠になります。

そして、
痛み戦うために安静にしていて欲しい
というメッセージなのです。

そのため、
風邪の時に関節や節々が痛むからと言って、
余計な心配をする必要はありません。

身体からのメッセージに従って、
しっかりと休息を取るようにしましょう。

ただし、風邪は治ったのに、
いつまでも関節や節々が痛いというのであれば話は別です。

その時は、また違った原因が考えられますので、
病院に行くなどして、診て貰うようにして下さい。

くれぐれも
いつまでも放っておくということはないようにして下さいね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)