日本の鍋の種類ランキング!味付けと具材はどんなものが?

「PR」

日本の冬と言えば、
定番の料理はやっぱり鍋ではないでしょうか。

世界にも様々な鍋は存在しますが、
日本ほど
多くの種類の鍋を楽しんでいる国はないんじゃないかと思います。

寒い冬に温かい部屋で、
皆で鍋をつつきあうのは最高ですね。

そんな鍋ですが、
実際、どのくらいの種類の鍋があるのでしょうか?

気になりませんか。

私は鍋が好きで、
夏でも鍋料理を食べるくらいなのですが、
今回は鍋の種類のランキングについて紹介したいと思います。

味付けや具材なども様々ありますので、
定番のものから、
ちょっと変わり種のものまで色々紹介しますね。

寒い冬、
鍋が食べたくなったら参考にしてみて下さい。

日本の鍋

日本人に生まれて良かったなと思う点は色々あるのですが、
やっぱり日本の文化の中で生活出来るというのは
一番じゃないかと思います。

世界からも注目される日本の文化ですが、
特に食事という点については、
海外でも高い評価を受けていますし、
海外に進出している日本のお店もたくさんあります。

やはり
それだけ日本の食文化は優れている
ということだと思いますが、

そんな日本の食文化を代表する1つが鍋です。

鍋と簡単に言っても実に様々な種類があり、
それぞれにおいて専門店があったりしますよね。

鍋というくくりで言えば、
毎日食べても飽きないほどの味のバリエーションがありますが、
そういったのも魅力の1つかなと思います。

ちなみに、
私、家族4人分の食事を支える主婦なのですが、
どうしても冬は鍋が多くなりますね。

調理も簡単だし、
自分が好きなことも相まって鍋が頻繁に出ます。

子供達の成長に合せて色々な鍋を食べてきましたが、
そんな私だから言える、この鍋オススメ!っていうものもあります。

普段、あまり鍋を食べないという人も
ぜひぜひいろんな種類の鍋を知って、
食べるようになって欲しいですね。

 

鍋の種類とランキング

By: Naotake Murayama

前置きが長くなってしまいました…。

では、続いて
具体的な鍋の種類をランキング形式で発表したいと思います。

それぞれの鍋の味付けや具材についても解説していきますので、
参考にしてみて下さいね。

ちなみに、
ランキングは私が個人的に好きな鍋ランキングです。
なので、1位からの発表になります。笑

変わり種もありますので、
見てみて下さい。

 

第1位
きりたんぽ鍋

By: Motohiro Takayama

実は秋田出身の私。

やっぱり郷土料理でもあるきりたんぽ鍋が1位ですね。

味付けは
醤油ベースで具材のきりたんぽはもちろん外せません。

きりたんぽ鍋だと
ご飯の代わりにきりたんぽとなりますが、
ついつい食べ過ぎてしまうのがネックなところです。

他は白菜やきのこなど何でも合いますので、
お好きな具材を入れて食べてみて下さい。

 

第2位
豆乳鍋

男性だと食べたことがないという人も結構多いのが豆乳鍋。

女性だと好きな人が多いのではないでしょうか。

豆乳スープにダシの効いた味付けは
非常にほっこり落ち着かせてくれます。

こちらも具材は何を入れてもOK.

ただ、香りがあまり強烈なものや、
脂っぽいものは避けたほうが美味しく食べれると思います。

 

第3位
すき焼き

By: ajari

我が家は、毎年、大みそかの夕食は
決まってすき焼きと決まっています。

この時ばかりは、
具材のお肉はちょっと高級お肉にして、
家族皆で楽しみます。

うちの味付けは
割り下がちょっと甘めのタイプとなっていますが、
自分で割り下の味付けを
色々と試してみるのも楽しいんじゃないかと思いますね。

 

第4位
しゃぶしゃぶ

こちらも鍋としては王道の一品ですね。

昆布だしを取ったスープに
お肉や野菜をくぐらせて食べるのは、
さっぱり食べることが出来ますので、
たくさん食べれちゃいます。

味付けはポン酢派の私ですが、
ごまダレでも美味しいですよね。

 

第5位
チーズ鍋


鍋の中でも、
ちょっと変わり種なのが、こちら。

牛乳、生クリーム、チーズをベースとして鍋の味付けに、
お野菜やお肉を入れて食べる鍋です。

スープはどちらかと言えば、こってりなので、
食べ過ぎると胃がもたれることも・・・

最後にご飯を入れて、
チーズリゾットにすると、美味しいシメになりますね。

 

第6位
餃子鍋

水餃子を具材に加えた鍋がこちらです。

我が家は
味噌ベースの味付けにして食べることがほとんど。

市販の餃子を買ってくるだけなので、
お手軽鍋ですね。

パパっと作りたい時には、オススメの鍋になります。

 

第7位
とろろ鍋


一般的な寄せ鍋を作り、
最後に擦ったとろろを上に載せて作るのがとろろ鍋です。

とろろが熱々のスープの中に広がり、
とっても健康に良い鍋になります。

なかなか食べ方に迷うとろろですが、
この食べ方なら、結構すんなり食べれます。

 

第8位
みぞれ鍋

By: t-mizo

うちの息子が大好きなのが、みぞれ鍋。

大量の大根おろしを加えた鍋になるわけですが、
醤油ベースの味付けに、
すり下ろした大根おろしが絶妙にマッチします。

白菜などのいつもの具材も、
大根おろしと食べることで、
非常に美味しくなりますね。

ただ、大根おろしを作るのが、
結構大変だったりします。

 

第9位
トマト鍋

By: yoppy

市販のトマト鍋のスープを見つけてから、
かなりハマっているのがトマト鍋。

トマトベースの味付けの鍋は、
一度、食べるとやみつきになります。

具材はウインナーがオススメ。

スープに絶妙にマッチしていると思います。

最後はご飯を加えて、
チーズをかけて食べると、非常に美味しいです。

 

第10位
牡蠣の土手鍋


自宅で食べることはないのですが、
外で年に一度は食べるのがコレ。

広島の郷土料理で、
味噌と牡蠣の絶妙なマッチ加減が食欲をそそります。

どうしても牡蠣が苦手だという人も、
牡蠣の土手鍋であれば、
臭みなどもありませんので、きっと食べられるはず。

いつかは家でチャレンジしたいのですが、
きっとなかなか難しいだろうなって思っています。

 

第11位
おでん

もはや鍋の種類に加えて良いのか分からないほど定番になったのが、
おでんです。

様々な具材を加えて煮込んだスープは極上の味わいですね。

特に我が家では牛スジが人気で、頑張って前日から仕込みます。

手間をかければかけただけ美味しくなる鍋ではないでしょうか。

 

第12位
桜鍋

牛肉や豚肉ではなく、
馬肉を食べるための鍋となるのが桜鍋です。

味付けとして味噌ベースにしてありますが、
食べ方としてはすき焼きに似ています。

馬肉はヘルシーでさっぱりなので、
美味しく頂くことが出来ます。

これも家では食べることが少ない鍋ですが、
たまに食べたくなっては、
外に食べに行く鍋の1つになりますね。

 

第13位
石狩鍋

By: Naotake Murayama

石狩鍋は北海道を代表する鍋ですね。

まろやかな味付けのスープに
鮭やいくらなどの具材は、
お肉に飽きた時にピッタリの鍋です。

私の中ではお酒が進む鍋でもあります。

寒い冬にみんなで石狩鍋を食べると、
ポカポカになること間違いなしです。

 

このように
13位までですが
私が好きな鍋をいくつか紹介してみました。

どれも非常に美味しいものばかりです。

ぜひぜひ
それぞれの鍋で
自分なりの味付けや具材、食べ方を見つけてみて下さい。

そういった発見が
鍋を食べる楽しみにも繋がっていくのではないかと思います。

 

おすすめはこの鍋!

鍋の種類として、様々なものを紹介しましたが、
実は、最近、おすすめの鍋があります。

私の中で新鋭的な存在なその鍋は、
酸辣湯鍋(サンラータンなべ)です。

中華のスープの中でも人気が高い酸辣湯を味付けのベースにした鍋ですが、
この鍋が非常に美味しい。

すっぱくて辛い味付けは病みつきになりますし、
止まらなくなります。

日本は他国の食を取り入れるのが上手です。
まさに「和」ですね。

酸辣湯が好きな人なら間違いない鍋ですね。

具材にはきくらげなど、
酸辣湯に入っているものも入れつつ、
白菜などの通常の鍋に入れるような具材もOKです。

酸辣湯で煮こまれたそれぞれの具材が、
絶妙な味わいをもたらしてくれます。

もちろん
最後はシメとしてラーメンを入れて食べます。

まさに至福のひと時ですね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)