パッションフルーツの冬越しさせる育て方のポイント。剪定も大事

「PR」

パッションフルーツを育てる上で
大事になってくるのが
いかに冬越しを無事に済ませるかということです。

南国生まれのパッションフルーツですから、
どうしても日本の冬は寒すぎるのです。

いくつか冬越しする方法がありますので、
それを簡単に紹介したいと思います。

また、
パッションフルーツを育てる上で
大事になってくるのが「剪定」という作業になります。

これをしないと
パッションフルーツが育ち過ぎて
大変なことになってしまいます。

 

パッションフルーツの基本的な育て方

By: T Chu

パッションフルーツの基本的な育て方というのは
特別は難しくありません。

大事なポイントは2つです。

まず、
1つ目は日光をしっかり当ててやるということです。

パッションフルーツは日光が好きな植物ですので、
日光を当てないと逆に弱ってしまいます。

ですので、日光はしっかり与えましょう。

2つ目は水をしっかりと与えること。

土が乾いてからで構いませんが、
たっぷりと水を与えることが大事になります。

どちらも植物を育てる上で基本的なことですので、
しっかり守りたいものです。
そこをしっかり守ればこういった綺麗な花が咲きます。

 

冬越しをさせるためには?

image1パッションフルーツは南国の植物ですから、
寒いのが苦手です。

そのため日本で育てる時は
温かいところで育ててあげる必要があります。

暖房付きの温室を使うケースと
室内で育てるケースというのがありますが、
一般的には
スペースさえあれば室内で育てるというのが楽かもしれません。

ただ、
室内で育てる場合もしっかりと温かくしてあげることが大事です。

室内で育てる場合は
プランターなどに植え変えて育てる
というのが一般的な方法になります。

 

剪定やプランターなど育成のポイント

image2冬越しに利用するプランターは
本格的に寒くなる前にやっておくこと、
出来れば大きめのプランターを選ぶことがポイントです。

本格的な寒さが来てしまってからでは、
手遅れということになってしまいますので、
余裕があるなら早目のほうが良いのは間違いないです。

そして、
室内で育てる時には剪定をしっかりしてあげないと、
大変なことになってしまいます。

グリーンカーテンなどにも利用されるくらいなので、
成長は早いです。

ですので、
こまめに剪定をして上げて
室内で大変なことにならないようにする工夫というのも大事になります。

育て方は難しくありませんが、
冬越しのプランターに移すタイミングなどで
失敗するケースも多いようなので、
気をつけたいところですね。

 

 

2 COMMENTS

堀内文男(館山市在)

昨年育てたパッションを冬越しさせました。太い幹を20センチ位残しました。葉はありませんが、しっかり根を張り生きています。先日外に出しましたが、新芽は出てくるでしょうか、教えて頂けたら有り難いです。よろしくお願いいたします。

返信する
ノザキシゲオ

はじめまして、わたしは今年初めてパッションフルーツを冬越ししました。秋の実がなったままで育てていたプランターのままで部屋に取り込んで育てています。実が熟したのは授粉してから四カ月後です。それなりに美味しかったです。その後つい先日蔓を2mほど残して剪定しました。あまり短いと新芽が出ないようです。こちら滋賀県高島市です。今年は氷点下10度ぐらいまで下がりましたが部屋は最低でも6度ぐらいでしたので何とか冬越し成功かなと思っています。グリーンカーテン用に5鉢育てました。今年は2年目なのでどれだけ収穫出来るか楽しみです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)