猫はなぜ香箱座り?リラックスする?語源と読み方。犬もかわいい?

「PR」

猫ってかわいいですよね~。

我が家には可愛い猫ちゃんが2匹程いますが、
香箱座りをよくしています。

その姿が愛らしくて、
ついつい抱き寄せたくなっちゃいますね。

そんな可愛い姿を紹介したいと思いますね。

猫の香箱座りとは

香箱座り
猫を飼っている方でも、
じつはあまり知られていないのが香箱座りです。

もしかしたら
知らず知らずのうちに飼っている猫が
香箱座りしている方もいるかもしれません。

この香箱座りですが、
猫が前足を折りたたんで座る座り方です。

猫が香箱のような形になっているために
香箱座りと言われます。

この香箱座りですが、
実は猫にとって非常にリラックスした状態なのです。

すぐに動作に移ることが出来ないために、
猫がリラックス出来ると判断した時にのみ、
この香箱座りをするのです。

つまり、周りで香箱座りをしたということは、
リラックスしても大丈夫、
心を許しても大丈夫
だと猫が判断したことになります。

なかなか心を開いてくれない猫ですが、
ぜひぜひ周りで
香箱座りをしてくれるような信頼関係を築きたいですね。

 

香箱座りの語源と読み方

香箱座り
猫の香箱座りですが、
その読み方はこうばこすわりと読みます。

語源としては、
香箱に似ていることから、香箱座り
と呼ばれるようになったのが、
語源と言われています。

しかし、
実は
はっきりとした発祥は分かっていません。

というのは、
この言葉が、ネット文化から発生したものであり、
はっきりと発祥が分かってはいないのです。

いつの間にか自然と使われるようになったのが、
香箱座りということです。

ちなみに、
海外ではパン座りと呼ばれています。

四角いパンに似ているからということですが、
日本の香箱座りと考え方は一緒ですね。

 

犬の場合は?

猫の香箱座りと説明しましたが、
実は犬も香箱座りする子もいます。

猫同様、こちらも非常にかわいいです。

我が家のワンちゃんは残念ながら香箱座りはしないのですが、
友人の家のワンちゃんは香箱座りをする子で、
とってもかわいかったのを覚えています。

他にも可愛らしいシーンというのは色々ありますが、
猫も犬もこの香箱座りは
かなりかわいいポーズだと思います。

何よりこちらを信頼してくれて、
リラックスしていないと出来ないという、
ちょっとしたレアな感じもまた嬉しかったりするポイントだと思います。

野良ネコなどが香箱座りをしているところは
ほとんど見ることがないですが、
見かけたりすると、
自分が動物に好かれているのかなんて勘違いしちゃいますね(笑)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)