スノーモービルは、
運転すると非常に楽しい乗り物です。
ただ、
一般的には誰でも乗れることは知られていないんですよね。
免許が必要なのか?
公道を走ることが出来るのか?
などなど色々と紹介しちゃいます。
スノーモービルが乗れる場所

そもそもスノーモービルってどこで乗れるの?
まったく乗ったことがない人は
そんな疑問も湧くでしょう。
実際、スノーモービルを乗るには、
スノーモービル用のゲレンデがある施設が便利です。
日本各地に
スノーモービル用のゲレンデはたくさん存在しており、
そこではスノーモービルの貸し出しや講習も行っているので、
非常に安心です。
上級者になると、
アウトドアにツアーに行ったりも出来ますが、
まずは初心者の方は
スノーモービル用のゲレンデで楽しむのが良いと思います。
ちなみに、こちらでスノーモービル用のゲレンデは検索出来ます。
【YAMAHA】
http://www.yamaha-motor.co.jp/snowmobile/gelande/
それぞれに特色あるコースとなっていますので、
詳しいことは
各々のゲレンデに問い合わせてみると良いでしょう。

スノーモービルって免許いるの?
スノーモービルを乗る際に
心配になるのが免許の問題。
でも、安心して下さい。
ゲレンデで走る分には、
スノーモービルは、免許は必要ありません。
運転免許がまったくない方でも安心して乗れます。
また、
バイクの免許などを持っている人は
感覚的に似ているため、
すんなりと乗ることが出来ると思います。

公道は走れるのか

スノーモービルは
雪の上をスイスイ走ることが出来るので、
非常に便利な乗り物です。
このスノーモービルで公道も走れたら良いのですが、
残念ながら公道を走ることは出来ません。
公道を走るには、
ナンバープレートを付ける必要がありますが、
スノーモービルには認められていないのです。
ただ、豪雪などの災害の際は、
緊急時として認められています。
しかし、
あくまで一時的なものなので、
日常的に走るというのは、難しい
ということになるのです。

スノーモービル中古っていくらぐらい?

By: Brickset
自分で購入するとしたらいくらぐらいするのか?
正直、価格はピンキリなのですが、
新品であれば、
安いものでも100万円程度、
高いものとなると200万円
ぐらいします。
新品でこれぐらいなので、
中古となるともう少し安く買えます。
相場としては、60~180万円ぐらいです。
ただ、中古は程度によるところが大きいですので、
状態が良いものであれば高いですい、
古いものであれば安いです。
この辺りは中古車と同じ感覚だと思います。